もう4月か。しかも1日…エイプリルフールか――ハッ!
……と思ったんですけど、それなりにやることもありまして(なんかブログにたくさん書いてたせいもあるがね!)上手いこと上がってきませんでした。
文章がある程度出来ていても、webにアップするまでの手続きが、私はなかなか…。
webにのっけたその瞬間から、私が作成したそのデータ共は私だけのものでは無くなってしまうわけで…、その前というのはいろいろ考えてしまいます。
駄文であれ何であれ、公開している以上はその意味や意義をしっかり捉えていきたいものでございますな。というお話。
でも、数日中にはなんか更新できると思います。
こういう日だけど、konazatoさんはウソつかないよ(笑。
あ、書いてるうちに思いついたことをオマケに。
ウチの2ボス共はヒロインさんに嘘をつくかな?と考えてみました。
M:自分と彼女の為になるなら、どんな嘘もつく(俺の為=彼女の為…って、おいおい)
A:彼女を有害なものから守るための嘘ならつく(無垢な少女であってほしいんだよ)
B:笑って許せる嘘ならつく(しかし、ずれた常識を話すこともあるので、それも嘘の一種かも)
Q:嘘がつけない(頑張って嘘ついてもバレる)
C:嘘はつかない(素直・正直至上主義)
F:からかう為の嘘と、真実を教えないほうがいい時は嘘をつく(実は思いやり、だったわけで)
H:自分の為になるなら、どんな嘘もつく(viva利己主義)
W:彼女を守るための嘘ならつきたいのだが、結局できない(やさしさ故だね)
…メタルとヒートは、似ているようでかなり違う。嘘なし派の3人の所以はそれぞれ。
後編は「DEAR My SUN!!」の紹介というかレビューというかです。
これ…ロックマン夢サイトのブログだったよね。つい私用の調子になってました。
でもここまで来て自重はできないよ!…あの、せめて、畳んでおきます。
最下部に拍手レス入れてます。お心当たりの貴方、スクロールでどうぞ。
毎度、拍手ありがとうございます!
似た話題なんで一緒にしてしまいました。拍手レスはつづきクリックでどうぞ。
さて、前編の答え合わせです。公式にリンクしてます。(PC向)
年齢制限はないから、安心して飛んでね☆
1:アラビアンズ・ロスト(PC:クインロゼ/PS2&DS:プロトタイプ)
…人を選ぶと思いますが、操作性と絵のバランスと文章のクセに耐えられれば、中毒性のあるキャラとスチルの多さとイベントの濃さにやられるハズです(笑。
2:DEAR My SUN!!(PS2:HUNEX、D3パブリッシャー)
…設定と世界観が大丈夫なら。絵、キャラ等丁寧に作り込まれて、私は大好きです。次回・後編で詳しく。
3:ときメモGS2(PS2&DS:KONAMI)
…この中では最も知名度があるはず。システムが完成されているので、プレイしやすくハマりやすい。安定してます。
4:ラブレボ!(PS2&DS:ガンホーワークス/PC:アスガルド/PSP:アイデアファクトリー)→ポータルサイト
…人気になったのも納得なキャラの濃さ。ヒロイン100キロって…発想の勝利すぐる。って、えっPSP版が今春に?!どんだけ人気なん。
5:ときメモGS1(PS2&DS:KONAMI)
…某ネオロマとGSが乙女ゲーを確立させたんじゃないですかね。気合いの入った声優陣等、いろいろ挑戦してる感が見えます。
しかし、正式名称を書くのが何だか恥ずかしい私は…まだまだ、なんでしょうか(笑。
だって…ときめきだの、乙女的恋だのって…!出始めの頃に店で見たときは、「む…無理!あんなん手になんて取れん!」みたいなシャイガールでした。(いやしかし未だに店で直接は買えないステルスヲタです、ネットって素晴らしいです)
そうそう、こんだけ乙女ゲーについて書いてたら、風色サーフが気になってたことを思い出しました。昨日書き忘れたね。ぐんぷくだね。
では、次回はDMSについて。自分の一番ハマった乙女ゲーです。
拍手コメでちょっと燃えてきたので、今日は乙女ゲームについての話をば。ロックマン関係ないんで注意。
夢読みでも乙女ゲーをされる方とそうでない方が居られましょうが、私は前者です。
ずっと乙女ゲーは王道展開過ぎてダメだと思ってましたが(過去にフリゲを数本してました)、ひょんなきっかけで異色のものを見つけ、そこで転んでからのお付き合いです。
以来、最初から線引きをして拒んでしまうのは損な事だと思うようになりました。こういう分野に限らず、何事もそうですね。
誰しも始まりは、世界観に興味を持つこと、からだと思います。
しかし乙女ゲーと銘打つ以上、キャラを好きになれないとやってけません。そして、そこのキャラは狙ってそういう(好きになってもらえるような)設定を背負ってやってくるわけです。
なので直接的に買うきっかけというのは、スペックを見て自分に合いそうな人がいること、なわけですが…最初に気になった人が必ずしもプレイ後に最贔屓にはならないのが面白い。
でも、そういうゲームのほうがいい作品だと思います。意外性とかギャップとか…コロッといっちゃうんだこれが(笑。それが楽しくもあります。
なんで、キャラはなるべく多く出るほうが私は好みです。攻略できるかどうかは関係なしに。…出来なければ、それなりに自分で補いますから!(笑)
商業でやった順と最贔屓はこんな感じ。動画で知ったもの・体験版のみプレイは省きます。
始めると長いんで(コンプ気質)…数えてみたらあんまり多くないですね。他ジャンルもしますし。(そして乙女的に美味しく頂きます)
1:みんな悪者(ヘタレ幼馴染)
2:子育て中に不倫紛い(交番勤務)
3:573の某女子版・2(先輩)
4:ダイエットのアレ(兄)
5:573の某女子版・1(バカ)
…これで何だかわかって、好みも半分以上被ってたら、私と酒を酌み交わしましょう。姉妹の契りを!(笑)
私の贔屓はだいたい少数派なんで困ります。燃料供給的な意味で。
捻くれ者なので、異色モノをプレイするとマトモな部類に惹かれて、王道モノをやるとどうも物足りなくなるという…中間地点の作品に出会いたいもんです。
最近はこっちに傾倒した為しておりませんが、やりたいなーと思ってたのはビタミンとルシアンと、~の国のアリスと、あと遥か系あたりでしょうか。
でも私、世界に嵌ると当分戻ってこないんで、オススメされて始めるとサイト更新が止まると思います(笑。
以上少ない中ではありますが、次回に答え合わせ(笑)と、最も知名度がなさそうな(失礼!)2番目の作品を取り上げようと思います。
最後に私信。283さんへ!
パレドゥレーヌ…取りあえず体験版落としてみます!
かなり興味出ましたが…やり込み要素多そうなんで、怖いです(笑。
「汝はイレギュラーなりや?」の新作キテタワァ!!本家2好きでまだ見てないなら、大いなる損失です。さあ、今すぐ2525!919-919!!
というわけで、ネタがバレバレ感想は畳んでおきます。今回は少なめ(当社比)。
今日は記事分割せざるを得ない(笑。なんか最近…書きたいことが多すぎるんだがどうしたらいい。
拍手レスは下エントリで☆