忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クイックSSと俺設定とかup。

チャット会中にちょこっと更新。
イケメン(笑)の短文。前のから続いてます。そしてまだ続くんDA。すまない。
が、近いうちに出したいです。
ううむ、短ければ短いで物足りない…?あらあらうふふ。


なので、設定厨の同士に捧ぐ俺設定もうp。
話を読むには支障ないモノなので、興味ない方はスルーして下さい。

以前にのっけていたメトレス関係は、若干増やしました。
携帯側は、長らく自粛していた飲食物関係も含めて解き放ちました。
…携帯の方は見にくいかもしれない。「こうしたらイイのぜ」というのがあれば言って下され。
 

拍手

PR

明日はチャット会!+α

もう木曜日ですか。という事は、明日がチャット会ですよお嬢様!
最近一日が早くて困るぜわっほい。
連絡事は↑エントリにありますので、そちらをご参考に。
inもロムも、創作するもお話するも自由にね。お待ち申しあげておりますぞ。


でもって、以下は不要な話がだらだらです。

この前のXの話や捏造メトレス経緯に幾ばくかご反応頂き、嬉しくなりました。
…よし、もっとXについて知るぞー!(笑)
エックスさんのデザってゼロさんに比べるとシンプルですが、パーツでデコるとむっちゃ派手になるよね。
全盛りよりも足だけとか部分盛りすると丁度いいんじゃないかな、デザイン的に、と思います。
あと、本家夢はそこそこマイナーですが、X以降もなかなかのようで…。シリーズ通してご存知の方もけっこうおられるみたいですし、ティウンときたら立ちあがるべきですよ、お嬢さん☆
いや、まあ夢でなくてもいいんですけども。ここいちおう夢サイトだから(笑。

ブルースさんに関しての話は基本俺得と思ってるので、より一層マイペースにやってます。
文章を出すようになってからブルースさんがダントツの最贔屓になったのですが、だからと言ってすっごく書きたいとか、めっちゃ書きやすいとか、そんなことはないです。
もっと言えば、書くのも読むのも、どっちでもいいというか。……突き放してるような言い方ですね。
本当、大好きなんですけど。……不思議。

あとは、そうだな。
本家で最も供給があるのって、やっぱりフラッシュかな?
それと、需要に供給が追い付いてないのって誰だろう?
…みたいなことを、ふと思ったり。
自分が書く書かない別にして、ちょっと気になった。夢や絵・文は、特に問わずに。
あ、絵なら、ぴくしぶでタグ数見れば供給は分かるね。
どっかで人気投票してみたらいいのにな。

拍手

R20から思ったこと(俺得)

ブルースさんに公式メトレス姿があるのは(一部で)有名ですが、
・3の発売時→青がかったふっさり髪
・それ以降→茶で質量無視のもっさり髪
…なんですよね。(よくある公式の揺らぎですね!)

これはどういう事かと、私なりに(妄想という名の)補完をしてみた、っていう話です。
・青→ライト氏製作デフォ
・茶→何らかの無茶をやらかした所為でメット&人工毛髪があぼんの末、ワイリーがシャレで付けたorブルースさんが自分で実装させたために加減がわからずああなった
……とかね、うん。

もしそうだったら――という、ブルースさんとじじいのやり取りを少しだけ考えてみたんです(超俺得)。
興味があれば、続きをどうぞ。
 

拍手

Xについて知り始めた、という話

この前、Xに関する話を書きましたが、…地味に来てます。
というのも先日、本家10のサントラに付いてきたオマケCDを今更ながら開封しまして……そこにZの「ゼロのテーマ」アレンジが入ってたんです。
で、 聴 い た ら 燃 え た 。

似たタイミングで某様が「Xの音楽もイイよ」的なことを仰ってたので、試しに某所でBGM漁ったら、ゼロのテーマは元々X1からのリメイクだったことが判明。⇒うっわゼロさんカッケーーの相乗効果
それにXの曲もすっげーいい!!
私は本家にハマったのも音楽の影響が大きいので、…これは同じ道を踏みそうで怖い(笑。

ですが、まだX1とX2をゆっくり実況で学んだ程度です。
シリーズのゲーム、一つ以上は自分でやらないとね。手始めにイレハンを……買わなくてはな…
(でも他ジャンルに流れるよりも全然いいよね、この状態でロクマから抜けたら大変だよ)


本家→X(そしてZ)というのは、時系列的にいっても自然でいい流れじゃないかな…と。特にXは本家との繋がりも強いと思いますし。
そして設定厨としては、公式を把握した上での“妄想という名の隙間埋め”が出来るのが楽しい(笑。

じじい共の考え方とか、本家時点でヒューマノイドがどこまで(メンタル含めた性能)出来上がってるのかとか、いろいろ考えてるものはあるのですが、文章としてまとまってない。
考察…という程に大層なものでもないので、いつかブログにでも書きたいな。

拍手

拍手レス(11/1)+R20のXの話

毎度、拍手ありがとうございます!拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどぞー。


--蛇足ZONE--

先日届いたかぷんこからの3つの神器を全て視聴したわけなのですが、感想とか需要ある…?
ギガミだけは別枠で書きたいなぁと思ってます、ハイ。

R20は分厚さにびっくらしましたが、値段分の貴重な資料が詰まっていたと思います。絵描きではないので創作に生かせる部分は少ないですが、新たな知識とイメージは貰った(笑。

Xについても載っていて、ざっくり読んだんですが、ボスレプリさんたちの描き込みが本家とダンチですね。
エックスさんのパワーアップパーツフル装備時もそうですが、鮮やかだなぁと。
ハードも違うので表現の幅が広がったことも大きいのでしょうが(そして本家より未来なので複雑なパーツを付けられるとも考えられる)…。

Xのストーリーについては追いきれていませんが、とりあえず外見から入ってみました。ゼロのデザインかっこいいです。VAVAさんもミリ系メカヲタっぽくってよさげだと思います。

--蛇足終了--

拍手

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。