忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Xについて知り始めた、という話

この前、Xに関する話を書きましたが、…地味に来てます。
というのも先日、本家10のサントラに付いてきたオマケCDを今更ながら開封しまして……そこにZの「ゼロのテーマ」アレンジが入ってたんです。
で、 聴 い た ら 燃 え た 。

似たタイミングで某様が「Xの音楽もイイよ」的なことを仰ってたので、試しに某所でBGM漁ったら、ゼロのテーマは元々X1からのリメイクだったことが判明。⇒うっわゼロさんカッケーーの相乗効果
それにXの曲もすっげーいい!!
私は本家にハマったのも音楽の影響が大きいので、…これは同じ道を踏みそうで怖い(笑。

ですが、まだX1とX2をゆっくり実況で学んだ程度です。
シリーズのゲーム、一つ以上は自分でやらないとね。手始めにイレハンを……買わなくてはな…
(でも他ジャンルに流れるよりも全然いいよね、この状態でロクマから抜けたら大変だよ)


本家→X(そしてZ)というのは、時系列的にいっても自然でいい流れじゃないかな…と。特にXは本家との繋がりも強いと思いますし。
そして設定厨としては、公式を把握した上での“妄想という名の隙間埋め”が出来るのが楽しい(笑。

じじい共の考え方とか、本家時点でヒューマノイドがどこまで(メンタル含めた性能)出来上がってるのかとか、いろいろ考えてるものはあるのですが、文章としてまとまってない。
考察…という程に大層なものでもないので、いつかブログにでも書きたいな。

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。