毎度、拍手ありがとうございます!
本題はすなわち、レスにレスです。…すいません私も語り足りません(笑。つづきクリックでどうぞ!
そんで…拍手コメでちょっと燃えてきたので、今度乙女ゲーに関する話をブログに乗っける予定です。
ロックマンとは関係ないですが、乙女ゲーと夢は非常に近しいと思いますので、ね。
>3/27 283さん
コメどもですー!
>スチュが依存してて、アイリーンがそれを知った上で許容している
そうそう、そうですねぇ。しかし、それでも彼女を囲いに掛かってしまうスチュって因果だなぁと。その脆さがいいんですけどね!!
南の彼は王が一番似合うと思います。逆に、駆け落ちはこれまた見てられないです。互いに一方通行で、南はいつまでも影に怯えるっていうね。
医者!私も一周して医者が好きになりました。際物ばかり見ていると、常識人が欲しくなる…わかります(笑。…確かに、フラッシュっぽいですね。スチュよりも要素はいっぱい持ってるかも。
個人的にはもうひと押し、何か欲しかったところです。あのメンツじゃ、埋もれてしまうよお医者さん(笑。
家庭教師は年長者だけあって、黒さが半端なかったです(笑。でも彼はギャンブラールートだとかなり辛い立場で…。ずっと見守ってた王女を、ポッと出の友人にいきなりかっ攫われるわけですから。
ギャンブラーは可愛いです。私はクラッシュ的かなと思います。
魔法使いは…前作は体験版のみでちゃんとはしてませんが、彼は王女である自分の妹が好きなんですよね。
それで、愛を生み授ける悪魔を呼ぼうとして、スペル違いで魔王呼んじゃったらしいというのを小耳に挟みまして、「な ん と!」と。
チャラけてますが、黄金生み出す魔王なんかより愛を生む奴のほうが来て欲しかったよ的な発言をさらりとしてまして、一人で苦しんでるのかと思うと…もう私は陥落するしか…!
兄→妹は、私の中で最も熱い構図なんで、こればかりはどうしようもないです(笑。
アイリーンと結ばれてほしいわけじゃないんです。とにかく彼の想いが報われる日が来てほしい、それだけです。
パレドゥレーヌは、公式見たりはしてました。…これ逆ハーなんですか?!
システムが難しそう、と思ってそのままにしてたんですけど…体験版あるみたいですね。ちょっとやってみようかな…。