毎度拍手ありがとうございます!一言メッセも、どもです!
本題の拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどうぞー。
以下、たわごと。
ロックマン好きな下の弟に、先日買ってきたまんじゅうとE缶を持って行ってあげました。案の定喜んで、彼はE缶を開けて飲み始めたのですが――
私「どう?美味いの?ポカリみたいなの?」
弟「そんな感じかなぁ」(と言って缶から口を離す)
『……』
私「何 こ の 色…!」
弟「…E缶だから、じゃん?コップに入れてみよー」
私「やめてー!私もう飲めない、飲めなくなるからー!」
弟「わぁスゴイ色。姉も飲む?」
私「…いや…もう帰るから…(それ以前に飲む気が消滅した…)」
母「なにこれ飲み物なの?大丈夫なの?歯に色つかないの?」
弟「あ、母も飲む?」
母「無理、絶対いらない」
私「ですよねー…」
飲んだことがある人はご存知でしょうが…衝 撃 でした。
これは…飲んではいけない色をしています。食品であの色はやってはいけない色遣い(食欲減退色)です。許されるのはかき氷の上だけです。
…どうしよう、もう1缶あるんだけど開ける勇気が出ない。また弟にあげちゃおうかしら。
>3/26 283さん
コメどもです!…あの、似すぎていて、どうしたらいいんでしょう(笑。
私は見た目で南の幼馴染を目当てに買いました。ド悪党っぷりに期待してたのに、フタを開けたらあのザマ…いや、それはそれで美味しかったんですが、あれれ感はありましたね。(でも見た目だけなら今でも一番です)
しかし人気という暗殺者やギャンブラーには付いていけず、彼らばかりがワッショイな世間に凹んでおりました。
そしてノーマークの彼をやったわけですよ。私も、一番無いと思ってたのに…このスルメが!!最初は「フーン」だったのに、最後のEDまでいく頃にはね、もう…!
彼の常時報われなさたるや…。家庭教師あたりもなかなかですが、どうしようもなく純な彼に軍配です。
最後に駆け落ちすると、王女に縛られていた彼が、今度は彼女を囲い縛ってしまうというのは…なんとも切ないです。…まあ、このゲームのグッドエンドは必ずしもグッドじゃないですよね。
総合すると、北―南―魔法使い、の順で好みです。幼馴染が二大贔屓なんて、超少数派で泣けました。
初乙女ゲーがこれ、というのも珍しいと思うのですが、当時の自分は王道乙女ゲーを敬遠していたので…。
声優という存在を意識し始めたのもここからでした(だが贔屓はここにいない・笑)。ともあれ、私を変えた一本には違いありません。