忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャットの話題とか嗜好とか

えーと、チャットログ見て思ったのですが、皆さまは夢やNL的発言は普通になさってますが、ベーコンレタス的な発言はほぼされてないですね。
これは拙宅が夢サイトだという点が最も影響していると思います。

夢とBLに関しては以前もブログで少し触れましたが、双方の分野の許容範囲が人それぞれな上に場合によっては嫌悪感すら抱く、というなんともナイーブな問題をはらんでおります。
しかしチャットスペースにおきましては、なるべく自由に発言してほしいと思ってます。
お話されている方々が大丈夫な雰囲気だったら、気兼ねせずはっちゃけちゃって下さい(聞いた方がより安心かもですね)。
…SS書いても、おkですよ。SSはログ流れが勿体ないのでうpするかもしれませんがNE☆


…以下は蛇足。管理人個人の好みと、許容範囲の話です。
 

拍手

私は、単純な二次創作(恋愛を絡ませないもの)と夢が主食です。夢においては、男キャラ×女オリジナルを好みます。
性別による恋愛的掛け合わせについては、以下のようになります。
・BL(801的世界)…よくわからない
・NL…ゾーンが狭い
・GL…普通にいける
・TS(トランス:肉体的な性転換)…ハマるかダメかの両極端
他、肉体と精神と性別嗜好があべこべなパターン(身体は男だけど心は女で、でも女子が好きだから結果的に百合?…といった複雑な状態)なんかは好ましく受け入れます。


BLは全く手を出したことがない、わけでもないです。だってほら、布教とかされるじゃないですか。でも、ティウンまではいきませんでした。
男子どもがキャッキャしているのは大好きなので、左右くらいは考えられますが…それが恋愛となると「?」でピンときません。
BL・801はいわゆるゲイとも違うようですし、あまりわかってない世界です。
あ、あと昔…別ジャンルで、入っていきなり刺激的な絵、というサイトに遭遇しまして(今思えば大したことない気もする)、以来BL取り扱いのあるサイト様をすすんで見に行ってないです。大変申し訳ない。

それと…交流して分かったのですが、私はNL脳もあまり持ち合わせていないようです。
私のNLマインドは、既に関係が出来上がっていたり、作中に会話等の接触がありそうと思わないと発動しなかった模様。…妄想力が足りてませんな。
そこで出てくるのが、動かしやすいオリジナル女子=夢主、という……そんな発想で夢がもさもさしていたのですね。


その他については割愛しますが、要するに私はロクマでBLやNL話が出来る程引き出しが豊かではありません。
お話をふくらませることは出来ませんが、情報を入れるのに抵抗はないです。全く興味が無いわけでもないですし、そういうお話を聞く機会って貴重な気がします。だから、どんどんお話下さいませ。

…という偏食家がチャットなんて置いちゃって、さーせんさーせん。まあ…これは、通ってきた道のせいかと。
いろんな方が居て、然るべきですから、ね。まぁるくいきましょう。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。