忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/27ぷちオンリー&オフ会~北海道遠征記

こんにちは。そういうわけで、札幌まで飛んできました。楽しかったよー!
しかし気がついたらイベント遠征から帰宅してもう一週間ですよ。早いわ…

さて、以降はだらだらっと記録しとこ、ってな感じですので畳んでおきますね。

拍手

【5/27:ぷちオンリー当日】
4時まで荷物を詰めていたけど、何とかなりました。
出不精のコナザトは電車内で初めてのキャリィィ(キャリーケース)に四苦八苦。もっとでっかいの持ってる人を見かけてレヴェルの違いに慄いたサンデーモーニング。

羽田で風霧さんと合流し、一緒にフライトさせてもらいました。こわいから。ありがとう風霧さん。
窓側だったこともあり、わりと大丈夫でした…。スカイツリーとかいろいろ見えたよ!

で、はじめての北海道。スケールでかいのな!道の幅や地下道etc。東京のギュッと詰まった感じとは全然違う。
気候もカラッとして気持ちがいい。だがビル風はドッキリするほど寒かった…春コート持ってってマジ正解。

新千歳空港から直接イベント会場へ直行。しかし終了10分前くらいの滑り込み。
サークル参加&スタッフの怜真さんにご挨拶→超速お買い物→鮮やかに撤退。しっかり記念品ゲトー。
すぐにオフ会参加者様方と合流もでき、久々の再会・あるいは初めましてのご挨拶。

ホテルを経て全員でオフ会場所へ。初めて戦国居酒屋ってやつに行きました。無双の三成、bsrの政宗、佐助コスの兄さんが居たよw
ゲームのBGM流れてるし、メニューもネタ尽くし。直江の焼き討ち=イカ丸焼きとかwwうぇww

で、ホテルに戻ってもなお皆がいる素晴らしさ。
お泊りだと寝るまで話せて楽しめるってのがいいよね。私は皆より早めに寝てしまったのですががw


【5/28:観光パート】
お仕事やお帰りになる方とサヨナラバイバイし、駅構内で海鮮丼(鮭!)を食らい、小樽へ。
小樽運河、よかったです。晴れてたし。カモメが爺さんにすげー慣れてて、めちゃ近くで餌もらって食べてました。
お土産屋さんやヴェネツィア美術館、オルゴール館も見て、六花亭のイートインで休憩。雪こんチーズうめえ。
時間あったら羊ヶ丘展望台も行ってみたかったな。というか北海道もっと見て回りたいわ。

夜は怜真さんのご案内でスープカレー屋さんに連れてってもらいました!なにあれおいしい!
野菜ゴロゴロ。芋がインカのめざめ。そらうめえよ…!
その後もホテルでやんやトーク。修学旅行?女子校ノリ?w
次の日も仕事だってのに遅くまで付き合ってくれてありがとう怜真さん(*´∀`*)


【5/29:そして終幕】
フライト時間の関係で少しずつお別れしてゆく。帰りたくない病発症。
とは言え、しゃーないので新千歳空港でお土産を漁る。もっと買っとけばよかった…w
「とうきびガレット」試食したらめちゃ(゚д゚)ウマーだった!今度買うわ。

帰りの便は太刀岡さんと風霧さんとご一緒。だいたい寝てました。途中ガチ揺れで機長さんが「気にすんな」ってアナウンスしてたのも気にならん程度。強くなったね…!
自宅までは帰宅ラッシュと重なり、肩身の狭い思いをしながら辿り着きましたとさ。お疲れ様でしたー!


【戦利品】
・うすいほん
・お菓子たくさん(皆さんの地元おみや)
・ソウルジェム(ブルースさんカラー)
・缶バッジ(有賀版メトレス&通常ブルースさん)
・カード(ケ◯ッグのオマケにブルースさん…だと…!)

【オフ会参加者】Thanks!
怜真さん(幹事乙でした!)、あさとこつさん、花月さん、風霧さん、そらつきさん、太刀岡さん、はこくさん、ヒツジグサさん、and konazato

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。