忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予告と、10の所感

明日更新の予定でございます。中身は以下だと思うよ。
*SS1本。お相手は2ボス一女子に優しいあのひと(私のイメージで)。
*拍手SS追加。これで2ボスコンプだね。
よろしくばお越し下さいまし。

しかし、なかなかサイト内整理が出来んずら…うう。


さて、これ以降は本家10をちょっとやってみたって話です。
ネタはあまりバレないですが感想なので、まっさらな気持ちでプレイする予定の方は読まん方がよいと思うよ。

拍手

イージーモードが本当にイージーでびっくりしました。アクションセンスの無さに定評のある私が初見で3体も倒せました。しかもブルースで!すげえ!
倒したのはシープ、ポンプ、ニトロ。コマンドが硬くて、一番難しそう。ストライクはステージが大変。
10ボスの感想としては、
*ポンプ氏の挙動が可愛くてもえた
*ニトロ見かけ倒しの強さ、でもけっこう好き
*どうもチルドはただのイケメン(それ以上でも以下でもなく。)
*シープが全く可愛くない(それがいい…のか?)
一周しただけなんで、そんな感じです。


---ここからブルース編(イージー)の話---

ストーリーはまだ序盤までしか展開を見てないのですが、ロールちゃんがハァハァでした。
ワイリーのブルーレットを両手で支え止めるロックの屈強さにわろた。某DBの悟空が元気玉こさえるシーンかと。もしくはサ〇エさんのタマが蜜柑か何かから出てきたときのあの格好。
ワイリー、相変わらず悪企んでそうで、よいことです(笑。彼が懲りたらロックマンシリーズの終焉だからね!
そそ、ロックとブルースでは若干シナリオが違うらしいですね。ブルースが颯爽と登場してきたのには、私…燃え上がりました。
今回はおっきな絵柄(スチルとかいうのかなあれ)が多く出て来て、ちょっとSFCみたいです。ドットでもシーンでけっこう動く感じ。FC風だからね、別にこだわり過ぎんでもいいと思います。

イージーのブルース兄さんは防御力が旧ロックマン並みなので、シールドがある分さらに有利になってます。ジョーの連射を盾で上手く弾き返せると、爽快です。ブルース兄さんだけの特権です(笑。
即死地帯に謎の補助台があったり、敵もイージー仕様。一番スゴイのは、ネジ(補助アイテム入手の為の通貨的アイテム)の大盤振舞いっぷり。
ブルースでもネジを貰えるのは嬉しいです。アイテム交換に行くと、ライトットがバレバレな挙動で対応してくれるのがまた(笑。

しかしブルースシナリオ用意してくれて、さんくすかぷんこ!孤独な兄さんをロックたちと絡ませてくれて嬉しいです。
ブルースはバックシャンでFA。後姿からの振り返りが決めポーズなんですねわかります。
武器ゲットシーンが非常にカッコよかったです。ご飯三杯余裕。つか、永遠に飯が食えます。
これを機にブルースファンが一人でも増えてほしいところです。切実に。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。