忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしようの前にDOすればいいじゃない

サイトおよびブログがぽつぽつ更新の中、ご来訪いただきありがとうございます。
レス不要メッセ下さった某さまも、たくさん拍手して下さったお嬢さんも、読んでます見てますとっても嬉しいです。

先日のプチ茶会へご参加下さった方も、重ねてですがありがとうございました!
短文アップもいくつかありましたし、今度の更新でログをアップしたいと思ってます。


時間が限られているものと、早く更新すべきものから優先してやっていきたい、と思っています。
いろいろやりたいことはあるんですけど、一つ一つってのがうまく出来ない現状…。
おそらく、サイトを持ってる方皆々が思う事なんでしょうね、これ…(笑)


これだけではアレなので、MAINには載せられない没ネタを持ってきました。(ただの会話で、えろぐろとかじゃないですよ・笑)
「チャット指南」を分かりやすく&読んでもらえるように…と考えた結果がこれだった。
…こういう感じでネットマナーver.とか、そういうものを書いている人は凄いと思います。

拍手

クラッシュ…じゃなくて2ボスでパーフェクトチャット教室】

C:「みんなー!クラッシュのチャット教室はじまるよー!おれみたいな“チャットマスター”めざして、がんばっていってね!」
A:「…おまえには任せられないぞ、クラッシュ」
C:「えーっ」
F:「レクチャーは上三つと、馬鹿阿呆を飛ばした俺の仕事。チビと末弟君とお前らは生徒役だ」
Q:「待て、バカってもしかしてオレか?」
H:「アハハ、ばーかばーか」
Q:「んだと、うっせ―な!このバカ!」
W:「まあまあクイック兄さん!」

M:「聞け、弟ども。内容は至って真面目なチャット指南だ。」
B:「でも一般的なものと“ここ”のローカルルールが混じってるんだ。他所と違うところがあるってことは把握してね」
W:「これだけ読めば最低限分かるように会話していくので、どうかお付き合いをお願いします」
H:「うわ、メタ発言」
F:「茶化すな、文字増えたら読み手が逃げる…って俺もメタか。許せ」

Q:「そんなことよりチャットしようぜ!」
A:「おいやめろ。その前に読んで貰いたいが為に、全員集合している」
B:「だからクイックはバカって言われちゃうんだね、なおるといいね」
C:「まあいいや。こんな感じみたいだけど、ゆっくりしていってね!!!」

(special thx:ZUN/IOSYS/etc...)
-----
三次ですいません。しかしネタにまみれてナンボとも思う。
……この記事に拍手が一定数来たら、続きを書くかもしれません。未定ですけど☆
 

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。