忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手レス(12/17)

毎度、拍手ありがとうございます。一言コメも空パチも明日への力ですありがたや!
拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどうぞですー^^


--蛇足--

もうすぐクリスマスですね。日本だと大きなイベントの一つになっちゃってますが、私はそういう感覚もアリだと思ってます。(だから去年ああいう文章を書いてるわけで・笑)
お仕事の方も、誰かと過ごす方もそうでない方も、そこらじゅうキラキラしてるんだから祭りの雰囲気を楽しむよろし!みたいなね☆
ではでは、皆さまよいクリスマスを!ノシ

--蛇足終了--
 

拍手

PR

拍手レス(12/9)

毎度、拍手ありがとうございます。ブログも日が開いちゃって申し訳状態なのに、空パチに一言に…嬉しゅうございます!
本題の拍手レスはつづきクリックからです。お心当たりの方はどうぞですー^^


-- 近況とか --

ここのところ知らん間に寝てたりしてマトモなのを書けてないのですが、今度創作神様が降臨したときには違った感じに書けるんじゃないか…とポジティブに考えていこうと思います。
…適度な疲労や世俗の欲求不満を昇華させた方が、うまくいくときもありますし。

1年前のこの時期は、まさにそういう事をしていました。仮眠→書く→朝か…みたいな。
ほら、季節ネタだったしさ。……そう、差し迫った期限があると、謎ブーストが掛かるのです。でも世の中って等価交換だから、何らかの代償が必要になりますが☆

-- 近況とか 終了 --
 

拍手

サイト一周年、多謝。

今日で、サイト開設一周年でした。
たった3本の文章と構想だけを抱えて開設した当サイトですが、まぁよく続いたもんだというのが正直な気持ちです。ずいぶんとコンテンツも増えました。
それもこれも、来て・読んで下さる方がいるからです。ありがとうございます。
ここでの何かを心の片隅にでも置いて下さっていたのなら、こんなに嬉しい事はありません。

ロクマには夢小説、中でも恋愛描写とイベントものが少ない…?…と思って勢いで始め、チャットを置いたり、いろんな方と交流をする中で企画サイトまで作ったりと――あっという間の1年でした。
立ち上げのきっかけは恋愛物の自家発電ではありましたが、近頃は方向性が変わっていっている気がしないでもないです(交流的な意味で)。

何にしても、ロクマへの思いが根幹にありますし、それが続く限りはこのサイトをやっていたいです。
現在は更新がゆっくりではありますが…「コンゴトモヨロシク」ということで、ひとつお願いします(笑。

皆さまに感謝。

拍手

拍手レス(11/17)+お知らせ

毎度、拍手ありがとうございます!拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどうぞですー^^


/**ちょっとお知らせ**/

私の三次元の任務がやや大変になってきております。
去年と似たような立場なんですけどね、世を忍ぶ仮の姿も大切ということに気付き始めた(今更)ので、いっちょやってきます。

具体的には、冬の間(2月中旬まで)は今より更新が鈍ります。
SSのアップだけは…と思っていますが、ひと月でいえば拍手ネタ+1~2本になるかと。
ブログのたわごととか、チャット頻度は減ります(茶室自体は引き続き解放)。コメ関係は一週間以内にレスします。遅くなったらごめんなさい。
……とはいうものの、ついったーには普通にポストしますし、あんまり変わらなく見えるかもしれないです。
(ここら辺の部分は後日別エントリにも記載します)

そして、12月と1月の茶会についても思案中です。やりたい気持ちはあるのですが…時間短縮するか、それとも…と。
別に管理人がいなくても、いいっちゃいいんですけどね。そうすると私からの告知は出来ないかなぁ。ううむ。

……現状を維持したいと思いつつ、出来ん自分が残念。でも時期が過ぎたら元に戻りますよ…。

/**お知らせここまで**/

 

拍手

拍手レス(11/1)+R20のXの話

毎度、拍手ありがとうございます!拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどぞー。


--蛇足ZONE--

先日届いたかぷんこからの3つの神器を全て視聴したわけなのですが、感想とか需要ある…?
ギガミだけは別枠で書きたいなぁと思ってます、ハイ。

R20は分厚さにびっくらしましたが、値段分の貴重な資料が詰まっていたと思います。絵描きではないので創作に生かせる部分は少ないですが、新たな知識とイメージは貰った(笑。

Xについても載っていて、ざっくり読んだんですが、ボスレプリさんたちの描き込みが本家とダンチですね。
エックスさんのパワーアップパーツフル装備時もそうですが、鮮やかだなぁと。
ハードも違うので表現の幅が広がったことも大きいのでしょうが(そして本家より未来なので複雑なパーツを付けられるとも考えられる)…。

Xのストーリーについては追いきれていませんが、とりあえず外見から入ってみました。ゼロのデザインかっこいいです。VAVAさんもミリ系メカヲタっぽくってよさげだと思います。

--蛇足終了--

拍手

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。