忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手レス(1/20)と予告。

明日に更新できそうでーす。予告っ!
◇実家シリーズでSS…ifモノ。こういう性格の子はそんな目に遭わせたくなるんだよ。せつなさみだれうち!
◇アンケート結果隠します。票数を確認できるのはイマノウチ!

でもって本題、拍手レス。拍手&コメ毎度ありがとうございます!
お心当たりの方、つづきクリックでどぞー。
今回は最初に昨日のエントリの、例の話をちょこっとしてたり。これはさすがに畳まんとあかん。
 

拍手

PR

拍手レス(1/18)

アンケートについて、忍者から音沙汰がないorz …もう(正常にコメ投稿するのは)だめかもわからん。
そんなこんなでもう期間も折り返しましたね。10日を切ったら、結果を隠そうかなーなんて考えてます。だって多少のドキワク感はあったほうが、楽しいじゃないですか?
でもそうしたら中間報告ってしたほうがいいですかね??やんわりはブログあたりで書いたほうがいいのかな。ううむ。


そして本題。拍手&コメント、毎度ありがとうございます!
コメントするのって、本当勇気要りますよね。私は超ビビりだもんで、コメしてくれる方は崇拝できます(笑。
でもコメがあろうとなかろうと、来たり読んだ方には何かしらの思いが生まれるはずですので、それも大事にしないといかんと思ってます。
以下コメレスです。お心当たりの方、つづきクリックでどうぞー。

拍手

拍手、あざす!(1/15,16)

web拍手、連打しなさいと言わんばかりのランダム仕様に乗っかってくれる方がけっこういらっしゃって、嬉しい限りです(笑。
ちょっと細工すればずっと押し続けることもできると思うんですが、敢えて打ち止めにすると専用メッセージが出ます。でもナンバーズ関係ない上に、人によっちゃイラッとするかもしれません。…素人にはお勧めしない(お客様に向かってなんて口のきき方だいアンタ!)。

一言メッセージも、ありがとうございます。基本、反応が欲しい子だもんで、あの手この手してます(笑。
最近のweb拍手はすごいね。フリーなのにできることがかなり増えて、おねいさんは嬉しいですよ。
昔なんてメッセージ50文字とか100文字とか、そんなんじゃなかったっけ?必死に文字削って、某所に愛を伝えに行った記憶があります。あと次の拍手して「つづきです」とか書いて続けたりね。
メッセージ、ポジティブな反応でよかったです。でもネガティブな評価も受け付けてます。できれば詳しく書いてもらえると、改善しやすいです。自己満サイトだけど、なるべく不快な思いして帰ってほしくはないからね(だから注意書きがしつこいけども、御理解頂きたく候)。
しかしメッセ…“もっとやれ”が入るとは…(笑。
 

拍手

拍手レス(1/12)

今日は寒いな、ちくしょ!
アンケートフォームについて忍者さんからやっと文が届いたと思ったら、「目下調査中、暫し待たれよ」…orz

あ、一つご連絡をば。
このブログはだけケータイでも問題なく閲覧できます。忍者さんのなので、PCサイトビューアなしでも大丈夫です。
サイト自体は(夢を読むのに)Javascript必須なんでちと無理なんですが、とりあえず更新チェックだけするなら、ブログだけ見るって手もアリですよん。

だもんで(?)拍手レスです!みんなの拍手が、ぼくの力になるっ!

お心当たりの方、つづきクリックでどーぞ。

拍手

拍手レス(1/11)

一つ下の記事で興奮冷めやらぬままに感情大爆発した己を(少しだけ)省みましたが、反応を頂き、さらにリンク先の作品の素晴らしさが全てを吹き飛ばしてくれたと思います☆

動画自体をイヤと考える人もいるので自重すべきかとも思ったんですが…よかったかな。(でも本家夢を求める人は少なからず某動画サイトを通ってからくるんじゃないかな…かくいう私もそうです)

毎度、拍手ありがとうございます。拍手コメレスです!
お心当たりの方、つづきクリックでどうぞー。

拍手

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。