忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の2月12日はオフ会だった

110215.jpg写真はオフ会での頂き物!
・ブルースさんのアンソロ(みなしっているか ブルースは 見切れてもカコイイ)
・ブルースさんのシルエットクッキー(割れてても私の愛は割れません)
・ロクゼロラミカ
・ミニパフェ&ペットボトル(鉛筆キャップ)
・くまさんストラップ
・白い恋人


今日、帰宅してから、それらをあらためて見かえしてました。
で…その時のことをたくさん思い出して、じーんとしてしまいました。私はロクマを通して出会った人たちから、さまざまなものを得ているなぁ…と。
でもそれは物品に限ったことではなく、そして実際に会ったことのない・HNすら分からないような方からも、です。

…うん。活力が湧いて来ました。
だから日々のうぬうぬな事も乗り越えていけるのです。いやまじで。
二次元の壁を越えられない間は、そうやって、時たまツンになる三次元タンとも適当に付き合っていきたいと思います(笑。


さてさて。12日の話ですがね。
 

拍手


当日は予定通り、イベントに行けず。…仕方のないことなんですが、イベントの空気を味わいたかったなーって気持ちはあります。また開催して下されば嬉しいです…夏なら行けるかな…?

更に、オフ会に遅刻参加。寒波、降雪、うさゅうひこうしの任務、移動の足の安全確認遅延などなど…ぼくのオフ会行きを阻むやつらがたくさん現れました。(…くそう、なんでよりによって!)
しかし思い返せば返す程、至らぬところばかりのしょーもな幹事でした。今度あったら、もっといい感じの幹事になりたい…というか、そうでなければ本来よろしくなかった。反省。

一次会はカラオケ&ご飯。
やっと到着したのに、店が広くて「皆の部屋ドコー??」とウロウロしてたら私より先にドリンクが到着しているなど(笑)
そして皆さんがあったまってる中、遅れてきたルーキー・konazatoがスライディング入室。
テンパり挨拶→プレゼンツフェス→俺の気持ちだ受け取れスイーツ返し(こんな形での埋め合わせさーせんした)の後、フワフワと歌ったり食べたりな楽しい時間を過ごさせてもらいました。
盛り上げ上手なお嬢さんが多くって、歌うの苦手な私もマイク外でけっこう歌ってました。私がマイク持ったの「ガンダーラ」と「ボーダー商事」だけ…(笑)

ここで未成年なお嬢さんとはお別れでした。挨拶がセンセーだとか体育会系だとか…悪かったね!私の年齢をちぎって分けてあげたいよまったく!
…本当、私よりもしっかりしたお嬢さんたちです。しかし大切な娘さんに万が一でも事が起きてはならぬと…くっ…。
まだまだお喋りしたかったです。チャンスがあればまた相手してやってね。

二次会は飲み屋さんでトーク。
個室って素敵よね☆キャラ話とかお絵かきとか創作話とか…あとお酒おいしいです。ピッチがクイックだなんてそんな事はないよ☆でも今度はもっとお酒充実してるところを探そうと思ったよ☆
各々の終電落ちまで付き合ってくれたお嬢さん方、ありがとうございました!(…だからそのMOE、アップして公開してほしいな!これは皆のためを思って言ってるんだよ、ほんとだよ!!)

そして三次会…これはその…私が「ヤダヤダ終電で帰るなんてジタジタ」したせいだと…。我慢の効かない大人など性質が悪いだけです、なおさないとだめです。
近郊宿泊組&朝まで一緒に居てくれたお嬢さんには無理をさせたね。すまない…(ブルースさん風に)
ここまで来るとプライヴェートな話ばっかりしてました。そういう部分が人柄や創作に出てるのかな、そんな思いです。
それでも薄暗いうちに帰宅して、2時間弱寝て任務に赴きますた…。この数日間ほど、任務放棄したい思いに駆られたことは無いです。ん~人生はタイミングだな…。

……といった、無理と無茶のミルフィーユしてましたが、ものっそ充実してましたよ。ご参加の方のおかげです。
改めて、お疲れさまでした。最高の時間を貰えたこと、感謝しています。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。