更新しました。
まず、チャットに関してのご案内を増やしました。要約すると、以下のようになります。
・匿名希望の場合の入室名の提案("774")
・入室者本人からの開示の無い場合、名前等で安易に人物を特定することや決めつけは控える
・“おとなのじかん”利用推奨時間の繰り下げ(23時)
参加される方のご理解とご協力があって、チャットは成り立ちます。どうぞ、よろしくお願いします。
そして、リンクに1件追加させて頂きました。
チャットでもお世話になってる方が管理人様です。ロクマのX夢をメインにされております。携帯サイトでは、まだ少ないらしいですよ。立ち上がれ乙女!
私は、ロクマのX以降はまだ詳しく知らない範疇でして…とても歯がゆいです。
本家と比べ、ストーリーがしっかりあるそうですね。無知でうっかり文を書いたら大変なので、安易に手を出すのは憚られます。
いつかはやってみたい。でも今は本家で手いっぱい。
……いやね、実はエックスの見た目がドストライクなんだ。私は少年より青年派なんだよ。ゲームやり始めたら、私がお前におべんとう作ってやるから、もうちょっと待ってろ!!
他、サイト内やブログも細かいところを変えてたりする。
あと、数日前に7000打超してました。ご来訪感謝です。
今回はチャットをご利用のどの方にも、お読み頂きたいことです。
チャットがにぎわっており、管理人は非常に嬉しく思っているのですが、一方でまだチャット参加したことがない方には入りにくい雰囲気になってしまっている部分は否めないようです。
現行で利用しているチャットスペースは、名前を書かないと入室出来ない仕様の為、よりハードルを感じてしまうと思います。
そこで、匿名(名無し)として参加されたい場合は「774」「DWN.774(DRN/DCN/KGN/RKN等)」と名乗ってはどうだろうか、と考えました。
残念ながら複数で同一名は使用できないため、既に上記の名前の参加者がおられる場合は名前の後に「トリップ」を加えて入室して下さい。
(トリップ=“#好きな文字”で“◆ランダムな文字”に変化します。詳しくは拙宅“CHAT”ページの案内にあります)
上記の名前の場合は、名前特定せず“一参加者”としてお話しましょう、ということです。
チャットご参加の方はこの点をご留意下さいますよう、お願いいたします。
よく来て下さる方や、サイトの管理人様はお名前を把握していることもあり、どうしてもお話しやすくなってしまうことはご承知下さい。
ですが、チャット設置時から、どんな方でも閲覧やお話に来て欲しいという気持ちは変わっていません(最低限ロクマ好きという条件はありますが)。
未だ仮段階ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(後日、サイトにもこの案内は掲載予定です)
「敬称等ご自由に」と申している管理人本人が、何故皆さまに様付けでお呼びしているかというと、初めて御覧になった方が入りにくい雰囲気にはしたくない、と思った故です。
チャットの雰囲気は、利用者に左右されます。もっと殺伐としてたら某所の如く振舞うでしょうが、ありがたいことにいらっしゃる方は皆いい人ばかりでしたので、このようにしております。
私以外のやり取りに関しましては、今まで通りで構いません。
私に対しましては、呼び捨てようが略そうが、認識出来る範囲ならばご自由になさってください。(変換したり文字数多しで、面倒くさい名前ですしね)
名前で呼ぶのもイヤな場合は、管理者もしくはチャット主(チャ主・茶主)とでもお呼びいただければ反応します。
一昨日から変えた拍手ネタにご反応頂き、大変嬉しゅうございます。拍手なのに…わざわざクリックして下さって恐縮です。本コンテンツ逆転現象だわね。
夢文章を読まれた方はおわかりでしょうが、拙宅はベタとスウィート溢れるスイーツ(笑)サイトの様相を呈しています。…や、それでいいんですけども。
管理人は年中甘ったるいわけでもないので、書いているとちょいちょい振り戻しが来ます(笑。
話が甘いのかも、自分で書いているとよく分からなかったり。まあこれは、受け手様次第ですね。
現行シリーズは、病的なまでに逆ハーだったり、ガッツリ恋愛描写したり(微妙段階ですが)、イベントネタ満載…という、夢ではよくありそうなテーマで書いてます。
でも、ロクマにハマって他サイト様を拝読してまわった際、ロクマ夢では少なくて意外でした。
そういうのをロクマに求めている方は少ないのかもしれません。対象がロボだからかな。
今はたくさんのサイトをまわれてないので、現状は分からないですけども。。
私は、「夢ったら、恋愛じゃね?」という単純思考なので、脳内がスイーツ(笑)な感は否めないです(笑。
ですが、恋愛が全く絡まない、夢主も出ないような普通の話も大好きだったりします。むしろ、そういうお話で面白いものを見つけると、どっぷりハマります。
いつか、もっと趣向の違う話も書いてみたいです。でも技力と書く速さ的に考えて、しばらくはこんな感じだと思います。現行の話も話ですし。
ということで、スイーツはスイーツらしく、ごてごてと飾ります。
PC側が写真等でいろいろうるさいのは、いわばスイーツの追求です(笑。
6月からPC側のブログの壁紙を変えました。きゃわゆすだけど、微妙な大きさで配置に困るなこれ。