忍者ブログ

placebo lab. BACKYARD

……更新報告、拍手レス、管理人の独り言なんぞをつらつら。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はチャット会

いつの間にやら、明日(17日)がチャット会でしたよ。
4月から始まって、第6回。半年もやってるんですね。
今のところチャット室はいつでも利用できますが、チャット会ではよりたくさんの方とお話出来るのが楽しみです。
まだ入ったことのない方もこの日をきっかけに、是非ともinシタマエ!!
…ですが、閲覧のみや途中参加、携帯から等々も歓迎ですよ!

拙宅のチャットは、「本家ロクマが好きで夢に理解のある方が、出来る限り自由にお話しできる場所」でありたいと思ってます。
内容もロクマや夢関係に限ってません。最低限のことを守って頂いたうえで、楽しんで下されば嬉しいです。

拍手

PR

拍手レス(9/6~9/12)

毎度、拍手ありがとうございます!拍手レスはつづきクリックで。お心当たりの方はどうぞー。


--蛇足ZONE--

何だかんだしている間に、ブログ更新に間が空いてました。
メタルの日とかもね、イベントに興味あっても記念日にアンテナが無い私はまたスルーしてしまった…。(でもさ、めったんの日に何か書いたら必然的にブルースさんの日には何かうpらなくてはって思うし、そもそもブルースさんの日っていつですか?000って…なくね?!そうなると、無 理 DA!)

文章を書くのでも、サイトをいじるのも、うまくいく時とそうでない時があって、今はたぶん後者なんで、またーりしてます。
文章を公開し始めたら、いろんな文章を書いてみたいという思いに駆られてしまって、でも纏まりがつかなくって、しょーもない状態ですが、何にしても多方面から刺激を受けることが一番かなぁと。
そんなわけで、人様の文章(主に一次創作)を読んだりとか。

そういえば、紙媒体の小説を読まなくなって久しい気がします。
紙もwebもそれぞれに良さがありますが、自分の文の参考にするという意味でも、web上の文章を読んでばかりです。
…私の書く文章は紙で出すことを想定していないので、印刷して読んだらかなりダメに映るかと…(笑。

世間では圧倒的に三人称で文を運ぶものが多いので、私の書き方ってどうなのかしらと考えつつも……ここでは伝えたいものを伝えやすい気がするので、今後も彼らの視点を主にして書くと思います。

--蛇足終わり--

拍手

拍手入れ替え・加筆修正。

ごきげんよう。いちおう、更新です。

9月になりましたので、拍手に置いていたマグ兄さんに下がってもらいました。
ついでに、文量を倍以上に加筆修正してます。…長いな☆
萌える話ではないかもしれませんが、私は、まぐまぐはこんな感じだといいと思います。
加筆分は後編のみですので、気になったらご笑覧くださいまし。


そして入れ替えたわけですが、今回、質問回答という飛び道具になってます。
数ヶ月前に、チャットにて某さまに教わってやってみたものを、月替わりで掲載予定です。
あ、質問構成的に「お付き合い前提」で回答してますので、ご注意を。
9月&第一回ってことで、長男坊に出てもらいました。
…今月はメタル月間だそうですね。図らずとも、うまい事いった気がします(笑。

質問回答って、意外に難しいもんですね。軽い気持ちで、2ボス分トライしたわけですが、すらっと100まで行きつけたのは一人だけでした(笑。
…まあ、51以降の回答を出す気はないです☆
でも、キャラが練り上げられる感じがバシバシしました。こういうのも面白いです。


しかし…私は8カ月あとまでサイトをやってるのかな?…続くといいね☆

拍手

8/29岩乙女オフ会終了!

*オフ会終了!
ご参加の皆さま、お疲れさまでした!

リアルに対面すると、人見知り+迷走=何言ってるか分かんない状態で、カオスな人間になっていたと思いますが、お会いできたこと、お話できたこと、とってもとっても嬉しかったです。
しかもこんなに大人数で、夢に理解があって――なんて、本当に夢のような時間でした。

何らかの創作をされている方が集まってることもあり、皆さんクリエイティブで……!私は大いに刺激を受けました。
ネムプレをはじめとした、たくさんのおみやを頂いて、私の心は真っ赤に燃えています(ブルースさん的な意味で)。
私も何かやってみたい、形にしてみたいと思いましたです。
この気持ちを、大切にしたい!まずはpRsと、自分の文章にぶつけていきたいです。

カラオケは皆さんの弾けっぷりにウヒョーして、貴重なロクマ資料にpgrして(公式が病気!!)、夢や創作に関する話や、果てはプライヴェーツなお話まで……
液晶画面の外側の皆さんのお姿を垣間見られ、より近くに感じることが出来た一日でした。

結局最終組まで残っていた私は、最後のほうなんて…テンションめちゃくちゃだったと思います。
でも…すっごい楽しかったです。

――私を饒舌にしたいなら、まずは酒を持ってくるんだな!一杯でいいから!話が弾むよ!
甘い酒より、辛口が好きです☆
ああ…まるでダメな大人だ、私…。よい子はこんな人になっちゃダメです。

また、オフ会したいです。近くの方とも、遠くの方とも、また会いたい。
2月に本家の祭典があるので、それに合わせて出来たらいいですよね、本当にね!

そして最後になりましたが、幹事を務めて下さったようむい様
ようむい様が立ち上がって下さらなかったら、こんな会合は出来なかったです。
ほんっとに有難うございました!
 

拍手

DWN7話目アップ。

よかった間に合った。更新です。
お待たせし過ぎという意味では全く間に合ってない、「実家シリーズ」DWNの7話をアップしますた。
書き始めてからアップまで、随分かかりました。オムニバスとはいえ、間が空くのは…あんまり良くない。…ううむ、予定通りにはいかないものだ。

間に合った、というのは…オンリーやオフ会に合わせて、私も何か出来ないかと考えていた…っていう。
ただの妄想家の私は、イベント事に形を持った何らかの物をお出しできないです…。
「祝・オンリー!オフ会!」
…そんな想いを、文章のアップに代えさせて頂きます。勝手に前夜祭。
そしてついでに、想いもぶちまけます。

その場に行く人も、そうでない人も、Love is online!
私はこの蜘蛛の糸の上で、ロクマ愛を叫んでやる!ウラーラーラーーァ!!!

……いい感じに取り乱しました。
文章の内容はともかく、今日も私はロクマが大好きです。
 

拍手

Copyright © placebo lab. BACKYARD : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

BackgroundPhoto by mintblue

忍者ブログ [PR]

管理人限定

ABOUT ME

HN:
konazato(コナザト)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢小説サイト(+チャット)管理人。

SEARCH THIS BLOG

RECENT COMMENTS

[02/03 ゆか]
[02/01 ゆか]
[01/31 ゆか]

QR

maku puppet

何となく置いてみる。